2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 yuka-sakamoto イベント報告 足立区立中川北小学校 万引き防止劇公演 本日400人以上の子供達に向けて万引きしたら悲しむ人がいる!なぜしてはいけないのか?をテーマに音楽劇させて頂きました! なかなか重いテーマでしたが、子どもの反応もとても良く、ゆかりちゃんがお菓子を見て「もらっちゃおう!」 […]
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 yuka-sakamoto イベント報告 福生市立福生第四小学校万引き防止劇 2学期が始まりましたね!9月に入り、最初の週9月6日土曜日に福生にある福生第四小学校にて万引き防止劇をさせていただきました。こちらの小学校はちょうど1年前にあいさつ劇をさせていただいたのでした。 同じメンバーも数名行かせ […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 yuka-sakamoto イベント報告 練馬区立光が丘秋の陽小学校「勇気をもって」 練馬区立光が丘秋の陽小学校で「勇気をもって」~万引きをしない、させない、見逃さない~の公演をしてきました。とても素直で積極的な子供達!「どうして万引きしたら駄目なのかな?」の質問に、沢山の手が上がりました(^^)劇も真剣 […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 yuka-sakamoto イベント報告 今年度の最後!あいさつ劇! 今年度最後の「あいさつは魔法の力」を練馬区立石神井西小学校にて公演させていただきました 元気な子供達がたくさんいる小学校で一緒に歌うときは体育館中に素敵な歌声が充満していきました! コロナ禍が終わり始めたころなどは控えめ […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 writerblog1 イベント報告 北区立十条小学校にて「あいさつは魔法の力」 本日は北区立十条小学校での「あいさつ」公演でした。 とても反応が良く、素直な児童の皆さんでした。公演も今年度のおしまいに近づき、演者の方も熱が入ったのか、劇中の挨拶出来ない子が勇気を出して挨拶する場面では「みくちゃん、頑 […]
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 yuka-sakamoto イベント報告 稲城市立稲城第七小学校にて「あいさつは魔法の力」 稲城第七小学校にて「あいさつは魔法の力」を上演させて頂きました。保護者様をいれて800人程の方々が観てくださいました!子供達の反応も凄く良くて!ちゃんと観る時は観て!歌う時は歌って!笑う時は笑ってくれる(^^)皆で一緒に […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 yuka-sakamoto イベント報告 国分寺市立第一小学校にて「あいさつは魔法の力」 2025年、今年初めての音楽劇は国分寺市立第一小学校での公演でした。待ち合わせの駅では冷たい気温に震えていたのですが、体育館の暖房にほっと一息。あいさつ劇の舞台に立つと大勢の子供達と立ち見の保護者の方々が見えました。(^ […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 yuka-sakamoto イベント報告 そんぽの家にてクリスマスコンサート 午前10時から“そんぽの家成城南”にて『歌のクリスマスコンサート』を開催致しました。伴奏もメンバー3人で弾き合い「サンタが街にやってくる」から始まり、「聖夜」までソロも含めて12曲。およそ50名の入居者様と共に楽しく過ご […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 yuka-sakamoto イベント報告 「あいさつは魔法の力」中央区立阪本小学校 晴天で暖かな一日。都心の小学校での公演でした。駅から徒歩4分、証券会社などが立ち並ぶ中、素敵なマンションがあるなぁ、、、、と思ったら、そこが小学校❣️創立151年の歴史ある学校で、建て替えたば […]
2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 yuka-sakamoto イベント報告 「あいさつは魔法のちから」江戸川区立上一色南小学校 朝は肌寒く、体育館の温度が気になりましたが、暖房を入れてくれてましたので、ほんわかと暖かい体育館となっておりましたありがたいです!児童295人保護者地域の方150人の予定で、マットとパイプ椅子が準備されていました席が埋ま […]